ちゃんとやればハマりそうな戦略だったけどムズかった話。
ども。わたくしです。✌
今回は「この戦い方いけるんじゃね?」と思ったけど
なんかいまいちっていうか
大分資産削られてしまった話でもしようかなと。
それが
決算直前は株価結構上がるに便乗作戦
です。
これ結構当てはまる銘柄多いんです。
けどね、かなり危険っていうか
決算日当日まで持ってると大分危険度高い
のがこの作戦です。
だけど、
決算日10日前ぐらいから
「なんとなく株価低いし決算日まで上げてくんじゃね?」
みたいな銘柄は地合いを気にしつつ、勝負に行っても良いと思います。
大分勝率も高めかなと。ただ、「明日も上がるんじゃね?」と思っても
決算日前日あたりまでには売り抜けといたほうが無難です。
当日に結構上がるパターンも
多いんですけどね。
逆に当日は危険なことになるパターンもあるため、
出来る限り早めに売り抜けておくのが
ポイントの作戦です。
これなにげに再現性出せると思うので、
来週あたりから決算日の銘柄多めに出てくると思うので、
どれか選んで実際売買レポートでもやってみよかなと思います。
それ参考にしてもらえたらいいかな的な。
この作戦のポイントは
・とにかく欲張らない。
・利益出たらソッコーでくふ逃げする。
これがポイントです。
このポイント守れたら、
ちょっとした配当狙うよりは
利益出せると思います。
例えば100万円を1週間突っ込んで
1万~2万ぐらいの利益とか。
週利で1%ですから、
年利3%の配当と比較してもコスパ高いですよね。
売り抜けたらまたおいしそうな銘柄見つければ
さらにお金回して 週利1%抜けるかもしれませんし。
まあそん感じでよくばらずに確実性の高いのに突っ込んで
1ヶ月に2回転ぐらいして月利2%を狙うなんてのが
いいんじゃないでしょうか。
ちなみにこれを覚えて1000万円でやれれば
1か月に20万円抜けるので、
そこそこのお給料的稼ぎにはなるって事ですね。✌
まあ慣れるまでは少額でお試しください。
って感じですけど。
ということで我々ひっこ抜き隊もこの決算直前銘柄作戦で、
月利 2%にチャレンジしてみたいと思いますーー。
でわでわー。
ちゃんとやればハマりそうな戦略だったけどムズかった話。
2023年7月11日

コメント